ブログ
新年明けましておめでとうございます<(_ _)>
2022-01-06
新年あけましておめでとうございます!!
旧年中は格別のご愛顧賜り誠にありがとうございました。
本年も何卒よろしくお願いいたします<(_ _)>
さてさて、今年は五黄の寅年!!
寅さんの強い力と行動力の恩恵を受けて!!
我が中牟田モータースもおめでタイガー

となれるよう邁進してまいります<(_ _)>
寅さんはネコ科という事で
玄関先の招き猫さんと寅さんの干支石鹸!!
寅さんの力でコロナも撃退!!
招き猫さんの力でお客様をお招き~( *´艸`)
今年も社員一同
皆様のお越しをお待ちしております<(_ _)>

私のイライラ事件!!
2021-08-22

先日、仕事終わって夕方19時過ぎに家に帰りました!

慌てて夕食の準備をしていると、やっちまいました

最悪 何かと言いますと、カレー粉を落としてしまったのです

ただでさえ夕食の準備でバタバタしているのに
カレー粉を醤油の手前に置いた時、もしかしたらとよぎったのですが
まぁ大丈夫っしょ
って思ってしまったのです。

片付けるにもコレ~掃除機で吸う?えっ?
それとも、コロコロで?どっちにしろ、掃除面倒くさい


洗濯物も畳まないといけないのに
イライラ





結局、晩御飯を作り終えてから片付けましたが、まぁ大変!!
フローリングの床の隙間に粉が入りこんで
なかなかとれませんでした。リビングもカレー臭いし
最悪な1日になりました。


どーもどーもオリンピックも始まりましたねぇ♪
2021-07-24
あぁぁ~やまぐちぃ~はぁきょ~もぉ~雨~だぁったぁ・・・・
はいどうも!!整備南里でございます( ;∀;)
今回は人も少ない平日に一人旅に出かけております!!
お約束で、どしゃ降りの場所は山口県美東サービスエリア!
この時点でナビがぶっ壊れるアクシデント!!(ノД`)・゜・。
予備のナビに ステーごと交換していました
さてさて、気を取り直して目指すは
高知県ぜよ( ̄д ̄)
鳥居の写真は、高知県に有る
天空の鳥居 ( 山頂に有る 高屋神社 ) です。
いやぁ‥階段マジでつらい。。。てっぺんまで
ばりきつかったぁぁぜよ!!
ってよく見たら車で上まで来れるやないかーい(ノД`)・゜・。
いやぁぁ・・・・・いい景色・・・・・もう帰りたくない・・_(:3」∠)_
いやぁぁ・・・・・いい景色・・・・・もう帰りたくない・・_(:3」∠)_
また階段・・・・( ;∀;)アハハ
はい!!お次は、愛媛県の海が目の前に有る駅
かの有名な!!下灘駅(しもなだえき)に成ります(。-`ω-)
ふっふっふ!お気づきの方もいらっしゃるかと思いますがそう!ここは
あの有名な「東京ラブストーリー」の名シーン撮影地なのだ!!
ほかにも木村拓哉さん演じる「HERO特別編」や
皆さん「青春18きっぷ」ってご存じですか?
なんとこの駅。そのJRのポスターにもなっているんです!!
佐賀でもこのポスター見たことある人多いはず( *´艸`)
今日は残念ながら芸能人はいなかったみたいでww
親子連れにカップルさんが写真カシャカシャ・・・・
・
・
つぎいこ!つぎ---!
・
・
・
・
_(:3」∠)_
・
はい!最後はって、もう最後なんですがww
愛媛県の三崎港 ( 九州ヘ渡る港)に有る
シラス専門店で食べた昼御飯です。
生シラスとゆでシラスのうまい食い合わせ
いやぁかき揚げもうまいね( *´艸`)
いやぁいい旅だ!
皆様も連休やお盆でお出掛けのご予定ありましたら
ぜひぜひ当店に立ち寄ってお話聞かせてくださいね_(:3」∠)_


今年のはやり!!鬼滅SLを見てきたよ!!
2020-12-10
どうも!いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
中牟田モータース 整備士の森でございます!
今年の鬼滅の刃
はすごいことになってますねー


興行収入ランキングなんとタイタニックを抜いての歴代
位だそうですよ


子どもたちも鬼滅
キメツ
言って人気がすごい!!


そんなキメツ
がSL列車になって登場
とのことで


某日。。。某所に子供たちを連れて
行ってみました~


もちろん感染対策
をばっちりでね


通過時刻が刻々と迫る中・・・・・
線路の前には身を乗り出して
写真を撮ろうとする人も!!


危ないので良い子はマネしないでね~

そして遂に!!鬼滅の刃・・・SL号
発進



すげー!カメラのシャッター音と子供たちの歓声
に

負けじと汽笛
の音が鳴り響きあの漫画のような音の

シュッ
シュッ
シュッ
シュ
の音が!!




子ども私も超コーフン
でファンに負けまいと写真を

パシャパシャ!!撮り鉄しまくりました

納得の一枚ですねー


この今にも汽笛の音がこだまする奇跡の一枚お父さん頑張った~

さてさて、帰りながらどこかいい所ないかなーと散策してたら
佐賀テレビでいつか見たこんなところを見つけました

山田!!秋のひまわり園!!
11月
なのにひまわり!!咲き誇っている!!

すごい所を発見しました


一面ひわまり畑
でなんだか夏
気分ですね


帰り際にコスモス
が見たいとのことでこんな身近なところに

コスモス畑でのほほん
としてきました


あたり一面ピンクと白の
じゅうたん


いやぁ今日は鬼滅やひまわりにコスモス
こどもは喜ぶ
お父さんは写真撮りまくるで


面白い1日でしたねー

皆様もお休みの日には気分転換に花でも見に行きませんか

いい気分転換で楽しかった~

